生徒会役員選挙がありました

 本日、6限目に「生徒会役員選挙」を行いました。前日からの台風の影響が心配されましたが、無事行うことができました。8人募集(生徒会長1名、生徒会副会長男女各1名、中央委員長1名、給食委員長1名、文化委員長1名、保健体育委員長1名、環境委員長1名)に対して、2年生から13名の立候補がありました。すべての立候補者は、原稿を見ることなく、生徒の方を見ながら、自分の思いを自分の言葉でしっかりと伝えていました。聞いていた生徒の中には、うなずきながら聞く生徒もいるなど、立候補者の思いは十分届いていたと思います。伝統を引き継ぎつつ、新たな生徒会を築いてくれると、とても期待が持てる演説でした。

昼休憩 選挙管理委員会が準備しています
記載台を大山町役場からお借りしました。
投票箱も本格的です
いよいよ演説が始まります
ひとりひとり真剣に投票しました