朝新聞活動・生徒会退任式がありました

 今日は「朝新聞」の日でした。「朝新聞」とは毎朝行う朝読書の時間を利用して、毎月1回、本の代わりに新聞を読むという活動です。地元の日本海新聞大山販売所のご協力により、毎月の月初めに生徒1人ずつに新聞を提供していただいています。この活動は、生徒の活字離れを防ぐことと、時事問題や地域の話題に興味関心をもってもらうことをねらいとし、2020年から始まりました。教室をまわってみると生徒は、地域の話題や国の政治、スポーツなどそれぞれが自分の興味関心のある記事に目を通して見聞を広めていました。

真剣に読んでいます
読む記事は様々です

午後からは、令和3年度生徒会退任式が行われました。1年間、大山中を
更に生活しやすく居心地の良い学校にするために、新たなことにチャレンジ
しながら、ひっぱってくれました。本当にありがとうございました!!
放課後には、早速、次期生徒会立候補者の説明会がありました。
大山中の歴史がまた1つ動き始めた、そんな一日となりました。
令和3年度後期からの生徒会スローガン「大樹」
生徒玄関を入るとすぐに目に飛びこんできます。

生徒会の10人それぞれが
1年間を振り返り思いを
伝えてくれました。