授業にフォーカス!!!

 今週は午後から文化祭準備ですが、午前中は授業にしっかり取り組みメリハリある学校生活を送っています。今日は2年生の授業の様子をお伝えします。今、体育ではソフトボールをしています。秋晴れの下、元気な声がグラウンドに響き渡っていました。美術では、タブレットを使い「学校で写す~学校の中で写真の作品をつくろう~」のテーマのもと、自分が気になった物(風景)、他人に見てほしい物(風景)を、あちこち回りながら写していました。技術では「サイネリア」の栽培を以前から行っており、今日は各自が鉢に移しかえていました。このサイネリアは、卒業式で飾られ、学校を任される2年生から3年生への感謝の思いが込められています。そして入学式でも飾られます。これから共に過ごす1年生のために、歓迎の気持ちも込められた花です。つながっていく感じがいいですね。楽しみです。

        【体育】

ソフトボール中です。男女混合で試合をしていました。
      
      
        【美術】
学校を見守り続けている大木の下からのアングルで…カシャッ!
花だんに咲いている小さな花に気づき…パシャッ!

        【技術】
水はどれくらい入れたらいいのかなぁ?
2年生全員分が勢ぞろい。
どんな色の花が咲くのでしょうか?ワクワクしますね。