今月のあれやこれや

 紹介が遅くなりました。「今月のあれやこれや」コーナーが1月バージョンを紹介します。今回もある先生が季節を感じられるステキなコーナーにしてくださっていました。

いつもながら、ひきつけられる全体像です

いくつかのパートを紹介しますね

カワイイ!!癒やされます
睦月の由来は「親類知人などが互いに行き来し仲睦まじくする月」という説があります
「言葉の窓」雪化粧・細雪・・・漢字で同じ雪を多様に表現する…ステキな文化ですね
「今月の花」水仙…凛とした様が目に浮かびます
「今月の祝日」…成人の日
成年年齢も18歳に引き下げられましたね。
みんな どんな大人になるのでしょうかね。楽しみですね。
『今月の旬の食材」…どんな料理にしようかな?