かしこい消費者になるために

 今日は、2年生の家庭科の授業の様子を紹介します。授業を見に行くと、「消費者トラブルをみんなに紹介しよう」というテーマのもと、各班が別々の事例について調べ、ダブレットのスライドにまとめる学習をしていました。慣れた手つきでスムーズにとタブレットにまとめていく生徒の技能の高さに感心!!完成したスライドをもとに、全体で発表会をする予定だそうです。すでに発表会をしたクラスでは、劇風に役者になりきって発表するなど見応えのある発表会になったそうです。発表会が楽しみです!!

「どんなセリフをふき出しに入れる?」
「こんなのは、どうかな?」

なにやら楽しそうに作製しています

他の班からも、活発な意見交換がされていました。

乞うご期待!!