何を入れようかなぁ

 今日は2年生の美術の様子を紹介します。美術室に入ると、黙々と作業をしていました。

丸い木の板を彫刻刀で下書きに沿って彫っていました。
「何作ってるの?」
「フタです。丸いガラスのビンのフタです。」

あとで美術の先生に聞くと
「小物入れのフタをつくっています。デザインはそれぞれが好きな言葉や図柄です」
とのことでした。
こちらはニスを塗っています。すでに彫刻刀の作業は終了していました。
彫刻刀で彫ったあと、紙ヤスリで丁寧に仕上げをしている生徒もいました。
こちらは、ニス塗りを終え乾かしているところです。
さまざまなデザインに個性を感じますね。