音楽でサラダづくり???

 今日は2年生の音楽の授業を紹介します。2年生のある生徒が「音楽の授業を見に来てください。おもしろいことをしていますよー」との情報があり、早速、見学に行きました。音楽室に近づくと、何やら楽しそうな手拍子とかけ声が!!『ん?』耳をすますと『「レタス!!」パンパン(手拍子音)「きゅうり」パンパンパン(手拍子音)』など野菜の名前と手拍子が聞こえてきます。音楽室に入ってみると・・・

グループ学習をしていました。
近づくと・・・
野菜の名前をリズムに合わせて(♪にのせて)言う学習をしていました。
聞いていると、なかなかむずかしそうです・・・
中には踊りながら体でリズムを刻む生徒もいました
少しずつ、スピードを上げ野菜の名前をリズムにのせます。
全員が言えたら「いただきまーす!!」と全員で合掌

生徒は教科書のこのページを見ながら学習していました。

よかったら、ぜひご家庭でも
食事が楽しくなるかもしれませんね^_^

*ある生徒が「教頭先生、ホームページよく見てますよー」「私の家もお母さんが見てますよー」など教えてくれ、うれしかったです。今後もできる限り、学校の様子を伝えますね