今年初のGWT
今日は今年度初めてのGWT(グループワーキングトレーニング)を6限後に行いました。GWTは、より良い人間関係を築くための活動を行います。この活動を通して、友達の大切さや人との関わりの楽しさに気づき、普段の学習や学級活動での学び合い・関わり合いの場面で活かされることを目的としています。
今日は「大切なものランキングクイズ」をしました。まず、「食べ物、洋服、自由」など10個の項目から「ベスト5」を選びます。次に、なぜそれを選んだのか理由だけを発表し、その理由から選んだ物を他者があてていくゲームです。
まずは順位付けです。みんな真剣に悩んでいました。
その後、班になりクイズが始まります。↑こちらは、話し合う際の共通のルールです
活発な活動が行われていました。