MY勉強法
校舎を歩いていると、次のような掲示物が・・・
3年生からのメッセージです。さすが受験生。すでに意識を高く持っています。
しかも3年生だけでなく、「大山中学校が一丸となって・・・」
というところが特にいいですね!!
では、さっそく紹介します(シェアしましょう)
「数学」毎日問題を解く、公式を覚えるなどなど・・・
「国語」漢字を暗記する。プリントを見直すなどなど
『社会」ワークを毎日して何回したかを書くなどなど
『英語」分からない単語をノートに書いて覚えるなどなど
『理科」ひたすらワーク。苦手な単元をひたすら解く。暗記暗記などなど
「その他 学習方法以外の工夫」も紹介してありました
問題をたくさん解く
睡眠学習 7時間は睡眠をとる。テスト前日は必ず早く寝よう
机の上をきれいにする
髪をまとめてやる
暗記物は夜寝る前に覚えて、朝起きたときに同じことを確認すると良い
などなど・・・さまざまな方法が紹介されています。
これらを見ていると、やはり、人それぞれ自分にあった方法は異なります。
これらを参考にしつつ、
皆さんも、自分なりの方法を早く見つけ定着させてくださいね。
3年生!貴重なアドバイスをありがとう!!