ようこそ、大山中へ
今日は、大山町の「民生委員」の方々(15名)が来校し、授業参観や意見交換を行いました。そもそも「民生委員」とは、厚生労働省のHPによると、「民生委員とは・・・・、それぞれの地域において、常に住民の立場に立って相談に応じ、必要な援助をおこない、社会福祉の増進に努める方々で有り・・・・」とあります。分かりやすくいうと、誰もが安心して暮らせる地域づくりのために、無償で様々な活動をしてくださっている方々のことです。
コロナ禍で学校訪問が中止されていたため、久しぶりの訪問となりました。中には大山中の1期生の方もおられ、校舎を懐かしんでおられる姿もありました。
生徒は突然の参観者にも平常心
「昔、中庭にテニスコートがあったんですよね~」