信は力なり!!

 明日から、西部地区秋季総体が始まります。放課後に全校で「壮行会」を行いました。

「選手入場」の合図を待っています
応援団も選手の入場を待っています。緊張感が高まります
いよいよ、選手が入場してきました。
引き締まった表情で入場です。
生徒会長激励の言葉
昨日、新しく生徒会長になったばかりですが、
しっかりと生徒を代表して話をしました。
各部から大会への意気込みの発表がありました
どの部も大きな声であいさつをし、堂々とした姿でした
これも大山中の良き伝統の1つです
続いて、応援団のエール
今回は3年生のみの応援団
いつも以上に大きな声でエールを送ります
太鼓の音、魂をのせたエールの声に体育館が包まれました
心を打つ、魂に響くエールでした
心の込もったエールを受け、部長会長がお礼の言葉を述べます。
壇上の選手の表情も一層引き締まっていました


今回の大会は1・2年生のみの出場で、初めての公式戦となります。
なかには、この大会が公式戦デビューとなる生徒もいます。

いままで先輩に教わったこと、みんなで頑張ってきたこと、
ともに頑張ってきた仲間、ここまで頑張った自分を信じて
悔いのない試合をしてきてください。
そして、これまで支えてくださった保護者への感謝の気持ちを持って
「信は力なり」
の気持ちでで頑張ってきてください。

在校生、教職員一同、応援しています!!