思いをつなげ

 今日の放課後、明日に控えた「西部地区駅伝大会」の壮行会を行いました。夏休みから練習に励み、いよいよ明日、本番を迎えます。まずは男女とも県大会出場(西部地区全体で14位まで)を目指し、襷(たすき)をつなぎます。応援をよろしくお願いします。

壮行会が始まるのを静かに待ちます。
選手入場。拍手で迎えます。
校長先生の話の後、生徒会激励の言葉
新生徒会役員が激励します。
初めての大役でしたが、落ち着いてしっかりと伝えることができました。
男女それぞれの代表から決意表明
在校生1~3年生の方を見渡しながら話しました。
応援団登場
「校歌」「エール」
3年生が中心の応援団。
声と動き、指先までの意識の高さで、在校生の応援する気持ちと
選手の頑張ろうと思う気持ちが高まります!!

明日は、
選手、在校生、教職員、保護者、地域、歴代の駅伝選手、卒業生など
多くの人の思いが込められた
「襷」
をつなぎ、
仲間を信じ、自分を信じ、持てる力を出しきってください。

フレッ フレッ だいせん!!