練習は本番のように、本番は練習のように

 今日の3限目に全校で「合唱コンクールリハーサル」を行いました。全校で出入りの確認をし、その後、3年生が1・2年生に合唱を披露しました。合唱コンクールは来週の金曜日にあります。練習期間も残り1週間。今日のリハーサルを受けて、1週間後にどのように変化、成長しているのか楽しみです。

全クラスとも立ち位置等の確認をしました。
課題曲「ふるさと」 自由曲「手紙 拝啓十五の君へ」
課題曲「ふるさと」 自由曲「心の瞳」

合唱を終えた3年生に感想を聞いてみました。
「緊張した~。」
「緊張して普段より声が小さくなった~」
普段の練習の成果が十分に発揮できなかったようです。
ぜひ、残された練習時間を有効に活用し、
本番では練習のように、更には練習以上の合唱を披露できるように
クラス一丸となって取り組んでください。

いままで文化祭でたくさんの合唱を聴いてきました。
中には、聴いている側の心がゆさぶられ
涙があふれることもありました。

歌には力があります。

ぜひ、歌う側はもちろん、聴く側も心に残る合唱を期待しています。