数字を探せ!!
今日は水曜日。とういうことで、水曜日恒例の「GWT」を行いました。今回は「1~100の数字を探せ」を行いました。プリントにランダムに書かれた1~100の数字を、1から順番に見付けていきます。制限時間は90秒。時間内により多くの数字を見付けるためには、班での協力が不可欠です。さあ、いくつ見付けることができるのでしょうか!?
まずは1回戦 「始め」の合図までは、相談してはいけません
「14があった!!!」
「それ、41じゃない?」
ランダムに配置された数字に苦戦です
あっという間にタイムアップ!!
どの班も20もいきませんでした・・・・
ここで作戦タイム(60秒)
各班、2回戦へ向け相談します
さあ!2回戦がスタート!!
新たに数字がランダムに配置された別の用紙が配られます
紙を4等分して、それぞれが自分のエリアを探す「ゾーン作戦」や
立ち上がって探す「スタンディング作戦」など各班が工夫をこらします
結果発表~!!
2回戦目の方がダブルスコア以上に伸びていました!!
最後は「振り返り」です
「意欲的にできましたか?」の質問に4段階で答えるようにありましたが、
ある生徒は、最高値の「4」を振り切った所に○を付けていました(2人も)
協力して楽しく関われた様子でした