Grandma Baba

 今日は1年生の英語の様子をお伝えします。今日は「Grandma Babaの紙芝居を聞いている相手を意識して、情景が浮かぶように読み聞かせよう」をめあてに授業をしました。ところで皆さん「ばばばあちゃん」って知っていますか?「ばばばあちゃんの絵本シリーズ」は、小さい子どもに大人気の絵本の1つです。その「ばばばあちゃん」が何と!!「Grandma Baba」として1年生の英語の教科書に英語で掲載されています!!(初めて知りビックリしました)

タブレットに紙芝居を映しながら、英語で読み合わせます。
役割分担をして、相手に伝わりやすいように工夫しながら練習します。
難しい発音には、ALTや英語教諭のアドバイスがあります。
いよいよ発表会です。
前のモニターに紙芝居が映し出され、それに合わせて練習の成果を発揮します
全員がそれぞれの役割になりきって工夫して発表しました。
もちろ英語です!!
聞いていて情景が浮かぶ豊かな表現力に、感心しました!!

英語教育もどんどん変化しています。