はじまりました!!

 今日から、令和6年度の大山中学校がスタートしました!!学年が1つ上がり、クラス替えで新しいクラスメート、新しい担任の先生…気持ちも新たにスタートが出来たことと思います。新大山中学校スタートの日を振り返ってみたいと思います

まずは「着任式」
4名の新しい先生が着任されました。よろしくお願いします。
つづいて「担任発表」「部活動顧問発表」がありました。
ドキドキ・・・・
「始業式」
校長先生から「感謝する心」「挑戦する気持ち」についてお話がありました
見てください!!
校長先生の話を聞く姿勢がすばらしいです!!
大山中学校生徒の良いところですね
新3年生、新2年生となって更に意識が高まっている様子です

「入学式準備」
まずは3年生がシート敷きをします。スムーズな活動で予定より早く終わりました。
全校で準備を頑張りました。
自分の役割をしっかりとやり遂げます。
最後に「式練習」を行いました。
新入生を迎える気持ちを姿で表します。
気持ちを合わせて、歌や礼などの練習をしました。

今日一日振り返ると、改めて大山中生徒の良さに気づくとともに感心します!!

明日は、いよいよ新入生が入学します。
初めて令和6年度 全校生徒がそろいます!!
楽しみですね!!

明日の入学式での姿に期待です!!