解きます!跳びます!

 今日は、日差しもあり穏やかな天気となりました。給食も食べ、5限目は1番眠気に包まれがちですが、さすが3年生!!真剣にしっかりと授業に取り組んでいました。5限目の3年生の様子をお伝えします。

こちらのクラスは「数学」の学習をしていました。
多項式の乗法についてです。
多項式、単項式、分配法則、同類項などの専門用語を活用しながら解説がありました。
「なつかしい~」と思いつつ、昔の記憶を呼び覚ましながら授業を参観しました。
解説後、例題が出され、早速、解きます!
解いた内容の確認などを班で学び合っていました。



一方でこちらのクラスは・・・
給食後の体育です。
まずはウォーミングアップ!3分走から始まります。
腕立て伏せや腹筋もします!パワーアップ!!
春恒例の新体力テスト
「立ち幅跳び」(女子の様子です)
女子の満点(10点)は2m10cmです。
満点めざして跳びます!!

大ジャンプには歓声や拍手が起きていました。
次回は50m走、シャトルランだそうです!
がんばれ!!