WAKU WAKU
2年生は7月初旬に始まる「ワクワク大山」(職場体験学習)に向けて、ちゃくちゃくと準備を進め、気持ちを高めています。
2限目に学年で集まり、職場体験日誌など
全員に共通することについて確認しました。
見てください!!
しっかりと顔を上げて聞いています!
職場体験への意気込みを感じます!!
続いて、お世話になる事業所ごとに分かれ
仕事内容や時間、持ち物などを確認しました。
「服装は、ジャージ上下ってだって」
「暑くない?」
「冷房が効いているよ、きっと」
「そっかぁ」
「ぞうりが必要みたいだね」
「ぞうりって何だろう?」
「先生!ぞうりって何ですか?」
「担当の方、知ってる方だね」
「この体験(仕事)、楽しみだね」
「もしもし、今度、職場体験でお世話になります
大山中学校の○○です」
電話の練習もしていました。
来週、実際に職場へ電話連絡をします。(ドキドキ)
生徒は、各事業所から送られてきた仕事(体験)内容などを見ながら
働いている様子をイメージし、楽しそうに確認や話をしていました。
体験(仕事)内容もさまざまで、楽しみですね。
まさに、ワクワク!!
ですね。