1学期終わりました

 1学期が今日で終わりました。振り返って見るとあっと言うまでした。

まずは賞状伝達がありました。
陸上部が西部地区大会でみごと男女総合優勝し、
優勝旗を渡されました。
DJ Academy(自学)の表彰がありました。
水無月賞を受賞した各学年1名に
賞状とオスカー像?が渡されました。
終業式
校長先生から「感謝」と「挑戦」についてお話がありました。
身近な人へ感謝することの大切さ
さまざまなことに挑戦した1学期を更に越えるような2学期へ
などについて話されました。
最後に、この夏休み期間に大山町の取り組みで
海外に語学研修に行く生徒の紹介がありました。
アメリカのテメキュラ、ハワイ、韓国の襄陽郡(ヤンヤンぐん)の
3箇所に分かれて語学研修に行きます。

代表生徒が意気込みを語りました。



来週から夏休みが始まります。
さまざまな体験などを通して、更に成長した皆さんと
会える日を楽しみにしています!!

1学期 おつかれ様でした!!