魂の合唱

 本日、淀江文化センターさなめホールにて「第27回 西伯郡中学校総合文化祭」が開催され、本校の2年生が参加しました。

西伯郡内の中学2年生が一同に集まり、合唱などを披露し合います。

最初は「弁論の部」です。
郡内7校からそれぞれ代表者が弁論をしました。
堂々と前を見て、思いを伝えました。

続いて「合唱の部」です。
各校が1~2曲合唱します。
学年合唱
大山中は「大切なもの」「ふるさと」を披露しました。
2年生の迫力ある心に訴えかけるような歌声がホールに響き渡ります!!
観客の中には「感動して心がふるえました」とおっしゃる方もいたようです。

午前中で終わり、バスで学校へ。

午後からは、勉強を頑張りました。