感動をありがとう!!

 文化祭二日目の様子をダイジェストで振り返ります・

二日目の幕開けです

【オープニングイベント】
生徒会によるオープニングです

【全校制作発表】
モザイクアートで各学年の思い出を表現しました。
最後のピースを入れて完成です!

【1年学年劇】
「忘れものをどうぞ」

【2年学年劇】
「グッドバイ・マイ・・・」

【3年学年劇】
「自分の心」

【合唱コンクール】
1年AC組 課題曲「ふるさと」
自由曲「変わらないもの」

1年BD組 課題曲「ふるさと」
自由曲「明日という日が」

2年AC組 課題曲「ふるさと」
自由曲「旅立ちの時~Asian Dream Song~」

2年BD組 課題曲「ふるさと」
自由曲「涙をこえて」

3年AC組 課題曲「ふるさと」
自由曲「道」

3年BE組 課題曲「ふるさと」
自由曲「花は咲く」

【閉祭式】


あっという間の2日間でしたね
文化祭テーマ
「パズル~148ピースで魅せる祭輝傑作(さいこうけっさく)~」
この2日間でさまざまなピースがつながり
感動する文化祭となりましたね

特に合唱は、心を震わす合唱でした。


たくさんの感動を
ありがとうございました!!