遠くのものは小さく、近くのものは大きく
今日で中間テストが終わり、3限目から通常授業となりました。今日は1年生の美術の様子をお伝えします。
1年生は「風景画」に取り組んでいます。
「スケッチブックの画用紙は、どっちが表かな?」
先生からの質問に、みんな考えます。
画用紙をさわってみて、表と裏の違いを見いだそうとする生徒もいました
「開いて右になる方が表です」
「正解!!」
どっち側に描いたらいいのか再確認して、さあスケッチに出発!!
各自が気に入った風景を見付け
『風景画のポイント』を意識して
集中して描いていました。
~遠くのものは小さく、近くのものは大きく~