人権学習の醍醐味は「語り合い」!!
本日の午後、徳島県より森口健司先生(T-over人権教育研究所・人権こども塾共同代表)をお招きし「人権教育講演会」を行いました。 「語り合う」人権学習を長年に実践してこられた森口先生 これまでの生徒との出会い、ご自身の体験等を 映像を交えながら生徒1人1人に語りかけるように お話をされます。 「心を込めて自分の思いを語る姿は輝いています」 「本気で語ると元気になる」 「本当の思いを語る人権学習は学校を変える」 「語りに出会うと皆が変わる」 森口先生の言葉1つ1つが心を揺るがします 後半は生徒が語りました。 生徒は親や友達への感謝の思い 思いを伝えることの難しさと大切さ 感謝を伝え恩返しの出来る人になりたいなど 森口先生のお話に刺激を受け、 語りをつないでいました。 2時間の人権教育講演会でしたが、 あっという間に終わりました。 心が熱くなる2時間でした。 森口先生、語ってくれた生徒 しっかりと聞いてくれた生徒 ありがとうございました!!